話題はちょっとずれた(ゲーム関係多し?)気まぐれブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長い梅雨です。もう明けたような天候ですが、まだ前線が存在しているようで。
仕事のときは麦藁帽子を被っているんですが、結構涼しく感じますね。
普通の帽子よりもつばが大きいから影ができるんで、そのお陰かも知れません。
顔の日焼けも防ぐことができるので、かなりお奨めですよ。
『霊術士 01.接触』(副題決定)ですが、最悪八月までずれ込む可能性が出てきました。
諸事情と言えば楽ですが、当方の計画性の無さが原因です。
八月の初旬までには何とかしますので、見捨てないでください。生暖かい視線でもいいので~。
ちなみに、『02』は更なる諸事情で年末まで掲載できないかも。(汗
ゲームの話。
スパロボOGsは一段落済んだので、別の作品を。(だから遅延する
実況パワフルプロ野球Wiiを購入しました。
内容はPS2の14と同じですが、Wiiらしくリモコンで体感できるモードが追加されています。
普段はヌンチャクスタイルで今までのコントローラと同じように操作するんですが、リモパワモードではリモコンだけを使ってバットにしたり、投げたりして遊べます。
Wiiスポーツにもあるベースボールを特化した作品と言えますね。
オリジナル選手を育成できるサクセスモードも二種類あり、非常に楽しめます。
不満を感じたのは、バッティングが明らかに難易度が高くなっていることでしょうか。
今までは(11までしかプレイしてませんけど)キャッチャーミットの動きが見えて何処に投げるかある程度判ったんですが、今作ではそれがないので打つのが非常に難しいです。
緊張感があるのはいいんですが、初心者には優しくないなぁ、と思いましたね。
ライトノベルの話。
『BLACK BLOOD BROTHERS』を刊行されている作品全巻揃えました。
主人公のジローやコタロウ、ミミコは勿論、他の登場人物も魅力溢れる高品質の作品です。
ストーリーも設定も面白く、早く八巻が出て欲しいもんです。十月予定だとか。
クリックしてくださると、小躍りするぐらい嬉しいです♪
仕事のときは麦藁帽子を被っているんですが、結構涼しく感じますね。
普通の帽子よりもつばが大きいから影ができるんで、そのお陰かも知れません。
顔の日焼けも防ぐことができるので、かなりお奨めですよ。
『霊術士 01.接触』(副題決定)ですが、最悪八月までずれ込む可能性が出てきました。
諸事情と言えば楽ですが、当方の計画性の無さが原因です。
八月の初旬までには何とかしますので、見捨てないでください。生暖かい視線でもいいので~。
ちなみに、『02』は更なる諸事情で年末まで掲載できないかも。(汗
ゲームの話。
スパロボOGsは一段落済んだので、別の作品を。(だから遅延する
実況パワフルプロ野球Wiiを購入しました。
内容はPS2の14と同じですが、Wiiらしくリモコンで体感できるモードが追加されています。
普段はヌンチャクスタイルで今までのコントローラと同じように操作するんですが、リモパワモードではリモコンだけを使ってバットにしたり、投げたりして遊べます。
Wiiスポーツにもあるベースボールを特化した作品と言えますね。
オリジナル選手を育成できるサクセスモードも二種類あり、非常に楽しめます。
不満を感じたのは、バッティングが明らかに難易度が高くなっていることでしょうか。
今までは(11までしかプレイしてませんけど)キャッチャーミットの動きが見えて何処に投げるかある程度判ったんですが、今作ではそれがないので打つのが非常に難しいです。
緊張感があるのはいいんですが、初心者には優しくないなぁ、と思いましたね。
ライトノベルの話。
『BLACK BLOOD BROTHERS』を刊行されている作品全巻揃えました。
主人公のジローやコタロウ、ミミコは勿論、他の登場人物も魅力溢れる高品質の作品です。
ストーリーも設定も面白く、早く八巻が出て欲しいもんです。十月予定だとか。
PR
先日見かけましたが、結構立派な奴でしたよ。
梅雨も明けず、今年は冷夏ではないかと噂されてちょっと肌寒いのに逞しいです。
今日も昼頃までは青空も見えたんですが、夕方になると風も強くなってかなり寒くなりました。
久々に作業着の上着を着ましたよ。と言うより、着る羽目になったことに驚きです。
やっぱり、今年は冷夏なんでしょうかねぇ。
それにしても、十日ほど空きましたが、その間に色々ありましたね。色々あって大半を忘れましたが。(ぉ
台風四号が来たと思ったら、今日は新潟中越地震が発生したり。
災難続きのような気がします。後半年、無事に過ごして年を越したいもんですね。(気が早い
ゲームの話。
スパロボOGs、OG2をクリアーしました。難易度ハードで。
最後の敵は常識を超えた奴でしたが、『直撃』+アーマーブレイカーで防御力を削り、更にエナジーテイカーやゲシュペンスト・タイプRVのヴァンピーア・レーザー(EN吸収攻撃)でENを底にすれば結構楽でした。
バリア貫通、無効の攻撃が沢山あったのが良かったのかもしれません。あと合体攻撃が凄い。
SRXとR-GUNの天上天下一撃必殺砲で攻撃力一万、アルトアイゼン・リーゼとライン・ヴァイスリッターのランページ・ゴースト、ダイゼンガーとアウセンザイターの竜巻斬艦刀で攻撃力九千。
これだけやれば、どんな敵も倒せますね。軽くダメージ三万超えてましたし。
現在はOG2.5の最終話をプレイ中。十一話しかありません。
ここで漸く、ファイターロアとRの話です。まぁ、3に持越しですけど。
しかし、SP回復がないと苦労しますね、やっぱり。
あれさえあれば、『集中』使い放題で結構楽になるんですけどねぇ。
とりあえず、これが終わったらOGの続きです。って、なんかもったいないな……。(ぁ
クリックしてくださると、小躍りするぐらい嬉しいです♪
梅雨も明けず、今年は冷夏ではないかと噂されてちょっと肌寒いのに逞しいです。
今日も昼頃までは青空も見えたんですが、夕方になると風も強くなってかなり寒くなりました。
久々に作業着の上着を着ましたよ。と言うより、着る羽目になったことに驚きです。
やっぱり、今年は冷夏なんでしょうかねぇ。
それにしても、十日ほど空きましたが、その間に色々ありましたね。色々あって大半を忘れましたが。(ぉ
台風四号が来たと思ったら、今日は新潟中越地震が発生したり。
災難続きのような気がします。後半年、無事に過ごして年を越したいもんですね。(気が早い
ゲームの話。
スパロボOGs、OG2をクリアーしました。難易度ハードで。
最後の敵は常識を超えた奴でしたが、『直撃』+アーマーブレイカーで防御力を削り、更にエナジーテイカーやゲシュペンスト・タイプRVのヴァンピーア・レーザー(EN吸収攻撃)でENを底にすれば結構楽でした。
バリア貫通、無効の攻撃が沢山あったのが良かったのかもしれません。あと合体攻撃が凄い。
SRXとR-GUNの天上天下一撃必殺砲で攻撃力一万、アルトアイゼン・リーゼとライン・ヴァイスリッターのランページ・ゴースト、ダイゼンガーとアウセンザイターの竜巻斬艦刀で攻撃力九千。
これだけやれば、どんな敵も倒せますね。軽くダメージ三万超えてましたし。
現在はOG2.5の最終話をプレイ中。十一話しかありません。
ここで漸く、ファイターロアとRの話です。まぁ、3に持越しですけど。
しかし、SP回復がないと苦労しますね、やっぱり。
あれさえあれば、『集中』使い放題で結構楽になるんですけどねぇ。
とりあえず、これが終わったらOGの続きです。って、なんかもったいないな……。(ぁ
梅雨だというのに殆ど雨が降りません。しんやです。
空梅雨というのでしょうか、こんな六月は初めてかも知れません。
天気予報を見ても雨だとされても、次の日になると曇りや晴れになったりとか。
なんか、当方が晴れ男のような気がしてなりません。(大きな勘違い
ゲームの話。
え~、遂にWiiを購入しました。
インターネットチャンネルとみんなで投票っていうのが六月末で有料化してしまうということだったので、さっさとDL。
インターネットは文字通りネットに繋げられるもので、みんなで投票っていうのはこれも文字通り二択の質問をして、みんなで投票するものです。
ショッピングではFC、SFCなど過去の作品を購入できますので、過去の良作が移植されることを願っています。
流石にこれだけではつまらないので、早速Wiiスポーツとポケモンバトルレボリューションを購入。
レビューは、先日のPS3でダウンロードしたflOwとぽちゃぽちゃあひるちゃんと一緒にどうぞ。
・Wiiスポーツ
Wiiの独特のリモコンを使って、スポーツを体験するゲームです。
内容はテニス、ベースボール(ピッチャーとバッター)、ボウリング、ゴルフ、ボクシングの五つです。
とにかく、テニスとボクシングが疲れます。当方が動き過ぎの可能性も否定はできませんが。
他の三つは比較的動きが少ないので良いんですが、テニスとボクシングは段違いかと。
でも、中々良い汗かきますので、運動不足解消にはいいかと思います。
・ポケモンバトルレボリューション
ポケットモンスターダイヤモンド、パールのデータを持ってきてWiiで遊べるゲームです。
コロシアムで戦えたり、インターネット(それかWi-Fi)に繋いで他のプレイヤーと対戦できたりもします。
DSでは平面でしか見られなかったポケモンが、立体的に表示されて戦うのは中々のものがあります。
可愛いポケモンは更に可愛く、格好良いポケモンは更の格好良くなってます。
プレイヤーの分身であるキャラクターを好みにコーディネートできますので、楽しいですね。
しかし、コロシアムがちょっと単調になるので、そこが欠点かと。
通信対戦も、相手が見つからないときがあるところが残念です。
・flOw
PS3でダウンロード販売されているゲームのひとつです。
深海生物を操作して他の生物を捕食して進化し、更なる深海を目指すというものです。
コントローラを傾けて深海生物を操るのは、新しいものがあります。
光を放つ生物や画面が美しく、観ているだけで癒される作品です。
・ぽちゃぽちゃあひるちゃん
こちらもダウンロード販売されているゲームです。
お風呂に生息する黄色いあひるのおもちゃを操作して子供を救出し、ポイントの中に入れる作品です。
これもコントローラを傾けて動かすので、単純ながら楽しめるものがあります。
タイムアタックもできるので、やりこみもバッチリかと。
つか、トップ10に入る人の得点は信じられないものが。どうやって取るの(;´Д`)
これらの作品に共通するのは、コントローラを動かすというのがありますね。
最近流行っているのか、こういうのは中々楽しめます。
Wiiで太鼓の達人とか出たら買うと思いますね。楽しめそうです。
小説の話。
↑のゲームと一緒に、幾つか小説も買ってきました。
これもレビューしちゃいましょう♪
・鋼殻のレギオス2~5
汚染された世界で唯一許された生活圏であるレギオス(都市)のひとつ、学園都市ツェルニを主舞台とした
アクションがメインでしょうが、普段の生活場面や登場人物の心情が巧く描かれた作品です。
しかし、学生が大半の所為かも知れませんが、青酸っぱいですなぁ。汚れた社会人には眩し過ぎますよ。(ぁ
面白いことには違いないので、これからも購入し続けますけどね。
六巻であるレッドノクターンが売ってなかったので購入できませんでした。続きが気になる……。
・BLACK BLOOD BROTHERS1
吸血鬼を題材とした、現代ファンタジー?です。
余りにも使い古された題材である吸血鬼ですが、それを巧みに鮮やかに扱っている素晴らしい作品かと。
設定もそうですが、魅力溢れるキャラクターが登場して飽きません。
これもシリーズ購入決定です。
かなりの長文となってしまいました。今までの反動でしょうかね。
しかし、散在し過ぎでボーナスがあっという間に飛んでいきました。
当分は財布の紐を過剰なほどに引き締めていこうと思います。
でも、三十日にはスーパーロボット大戦OGsが届くのでまた飛んでいきますけどね。(ぉ
クリックしてくださると、小躍りするぐらい嬉しいです♪
空梅雨というのでしょうか、こんな六月は初めてかも知れません。
天気予報を見ても雨だとされても、次の日になると曇りや晴れになったりとか。
なんか、当方が晴れ男のような気がしてなりません。(大きな勘違い
ゲームの話。
え~、遂にWiiを購入しました。
インターネットチャンネルとみんなで投票っていうのが六月末で有料化してしまうということだったので、さっさとDL。
インターネットは文字通りネットに繋げられるもので、みんなで投票っていうのはこれも文字通り二択の質問をして、みんなで投票するものです。
ショッピングではFC、SFCなど過去の作品を購入できますので、過去の良作が移植されることを願っています。
流石にこれだけではつまらないので、早速Wiiスポーツとポケモンバトルレボリューションを購入。
レビューは、先日のPS3でダウンロードしたflOwとぽちゃぽちゃあひるちゃんと一緒にどうぞ。
・Wiiスポーツ
Wiiの独特のリモコンを使って、スポーツを体験するゲームです。
内容はテニス、ベースボール(ピッチャーとバッター)、ボウリング、ゴルフ、ボクシングの五つです。
とにかく、テニスとボクシングが疲れます。当方が動き過ぎの可能性も否定はできませんが。
他の三つは比較的動きが少ないので良いんですが、テニスとボクシングは段違いかと。
でも、中々良い汗かきますので、運動不足解消にはいいかと思います。
・ポケモンバトルレボリューション
ポケットモンスターダイヤモンド、パールのデータを持ってきてWiiで遊べるゲームです。
コロシアムで戦えたり、インターネット(それかWi-Fi)に繋いで他のプレイヤーと対戦できたりもします。
DSでは平面でしか見られなかったポケモンが、立体的に表示されて戦うのは中々のものがあります。
可愛いポケモンは更に可愛く、格好良いポケモンは更の格好良くなってます。
プレイヤーの分身であるキャラクターを好みにコーディネートできますので、楽しいですね。
しかし、コロシアムがちょっと単調になるので、そこが欠点かと。
通信対戦も、相手が見つからないときがあるところが残念です。
・flOw
PS3でダウンロード販売されているゲームのひとつです。
深海生物を操作して他の生物を捕食して進化し、更なる深海を目指すというものです。
コントローラを傾けて深海生物を操るのは、新しいものがあります。
光を放つ生物や画面が美しく、観ているだけで癒される作品です。
・ぽちゃぽちゃあひるちゃん
こちらもダウンロード販売されているゲームです。
お風呂に生息する黄色いあひるのおもちゃを操作して子供を救出し、ポイントの中に入れる作品です。
これもコントローラを傾けて動かすので、単純ながら楽しめるものがあります。
タイムアタックもできるので、やりこみもバッチリかと。
つか、トップ10に入る人の得点は信じられないものが。どうやって取るの(;´Д`)
これらの作品に共通するのは、コントローラを動かすというのがありますね。
最近流行っているのか、こういうのは中々楽しめます。
Wiiで太鼓の達人とか出たら買うと思いますね。楽しめそうです。
小説の話。
↑のゲームと一緒に、幾つか小説も買ってきました。
これもレビューしちゃいましょう♪
・鋼殻のレギオス2~5
汚染された世界で唯一許された生活圏であるレギオス(都市)のひとつ、学園都市ツェルニを主舞台とした
アクションがメインでしょうが、普段の生活場面や登場人物の心情が巧く描かれた作品です。
しかし、学生が大半の所為かも知れませんが、青酸っぱいですなぁ。汚れた社会人には眩し過ぎますよ。(ぁ
面白いことには違いないので、これからも購入し続けますけどね。
六巻であるレッドノクターンが売ってなかったので購入できませんでした。続きが気になる……。
・BLACK BLOOD BROTHERS1
吸血鬼を題材とした、現代ファンタジー?です。
余りにも使い古された題材である吸血鬼ですが、それを巧みに鮮やかに扱っている素晴らしい作品かと。
設定もそうですが、魅力溢れるキャラクターが登場して飽きません。
これもシリーズ購入決定です。
かなりの長文となってしまいました。今までの反動でしょうかね。
しかし、散在し過ぎでボーナスがあっという間に飛んでいきました。
当分は財布の紐を過剰なほどに引き締めていこうと思います。
でも、三十日にはスーパーロボット大戦OGsが届くのでまた飛んでいきますけどね。(ぉ
雨が降ってくれると密かに嬉しいしんやです。
この時期は外での仕事が大半ですので、雨が降ると休みになるからです。
こんなことを言ってるから、まだまだ見習いなんでしょうなぁ……。
まぁ、嬉しいことには変わりないんで喜んでおきます。
今日はリンクを一件追加しました。
Seiren Mediaという、創作系サイトです。絵とか小説などを取り扱っています。
実はシルバーレインでも活動しています。当方のキャラとはまったく接点はありませんが。
小説のほうも、独特の作風で好きです。同じ物書きとしても、非常に参考になります。
ゲームの話。
PS3でニンジャガイデンΣの無料体験版をダウンロードしてみました。
当初は余り興味はなかったんですが、プレイしてみると中々面白いです。
アクションもそうですが、何よりグラフィックが次世代機を象徴するように綺麗です。
相手を斬ったときに盛大に血飛沫が出るんですが、それもまたリアル。ちょっと画面を変えても消えないし。
ビジュアルを追求した結果ということですが、正解です。苦手な人にはとことん苦手かと思いますけど。
とりあえず、購入決定です。
小説のほうは、もうちょっと待ってください。執筆速度が亀並みなので……。(´・ω・`)
クリックしてくださると、小躍りするぐらい嬉しいです♪