忍者ブログ
話題はちょっとずれた(ゲーム関係多し?)気まぐれブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。しんやです。
こんな口だけ男ですが、今年も宜しくお願いします。
さて、世間では派遣切りが話題となっていますが、自分の身近でも起きました。
母の弟さん、つまり叔父が首を切られたようです。
つか、母に弟がいたという事実を初めて知りました。全然会ったことないし。
一体どんな仕事をしていたかは知りませんが、ご愁傷様です。
にしても、今まで姿を現さなかったのに職を失ったらいきなり顔を出すってどんだけ都合が良いんでしょう?
ハローワークにも行ってる様子はないし、このまま居付くつもりかも知れません。
……もしそうだったら、家を出ようと本気で考えています。ま、最終手段ですけど。
家を出ても甘い世界じゃないですしね。少しは我慢しようと思います。

ゲームの話。
ディシディアFF、遂に本編をクリアーしました。
しかし、まだまだ遊べるので隅々まで遊ぼうと思います。
ちなみにキャラクターはスコール、ガブラス、クラウドをメインに使っています。
ガブラスを演じる声優の大塚明夫さんがめちゃくちゃ格好良いです。最高です。

  にほんブログ村 ゲームブログへ

拍手

PR
遂に二千八年も残り数時間となりました。しんやですごきげんよう。
今日まで苺の収穫・箱詰めと仕事尽くしでした。疲れた……(;´Д`)
正月休みは元日・二日だけですが、休みが貰えるだけマシですね。
とりあえず、ゆっくり休みたいと思います。
小説ですが、一月中には頑張って上げたいと思いますので、何卒。
あ、期待してませんかそうですかorz


さて、今月も散財しました。中々の散財具合でした(ぁ
では、振り返ってみましょう。

010.JPG







ディシディア ファイナルファンタジー

ニコニコ動画で観て面白そうだったので購入。
良い意味でFFらしさがあって、とても楽しめます。
特に作品の枠を超えた戦いが観られるのも好印象です。
ちなみに自分はスコールを愛用しています。のばらは使い難い(ぁ


244f8b9d.JPG







Fallout3

殆ど自由に行動できる、フリーシナリオのFPS。
これだけじゃ完全に説明不足ですが、そんな感じです(ぁ
舞台は1950年代に起きた、核戦争後の二百年後(?)を描いた世界です。
正直、できることが多過ぎて何をしたらいいか迷ってしまいます。
本筋のストーリーを進めるもよし、寄り道してもよしです。
遊び方はプレイヤーの数だけあるので、非常に楽しめるかと。


009.JPG







魔界戦記ディスガイア3

やり込み度が非常に高い(らしい)S・RPGの三作目。
実は一作目をプレイした事があるんですが、よく覚えてません(ぉ
これもニコ動で影響されたんですが、中々面白そうです。
これからプレイするので、感想はまだです。

ゲームは此処まで。次はライトノベルです。


a9052144.JPG







ダンタリアンの書架 2

幻書を管理する読姫とその鍵守の青年の物語、その2。
今回もオムニバス形式で話が進んでいき、良い感じにミステリアスな話ばかりでした。
ヒューイの知られざる過去も語られており、中々楽しめました。
やっぱり継続購読です。


008.JPG







鋼殻のレギオス11 インパクト・ガールズ

人気作品の十一作目。今回も短編集です。話の流れは繋がってますが。
主に主要登場人物の女性に焦点を当てた作品となっています。
しかし、いい加減本筋を進めて欲しいです。面白いんですけど。
予告では三月に出る予定なので、それに期待します。

ライトノベルも終わり、最後はPCの周辺機器です。


db657233.JPG





・外付けHD 1TB

そろそろ容量が心許なくなってきたので、思い切って購入。
1TB=1000GBですよ! 100GBの十倍ですよ! 素晴らしい!(笑
とりあえず、如何わしいデータはこちらに映します(ぉ


ccd05e01.JPG





・冷却クーラー

今まで使ってきたものがまともに動かなくなってきたので購入。
ま、ヤフオクで千円で競り落としたものだったので大して期待はしてませんでしたが。
反してこちらは中々の代物です。キーボードも打ち易くなり、熱も殆ど取ってくれますしね。
良い買い物をしました(*'ω')


66b2e314.JPG







・マウスパッド

今まで使ってきたものがヘタれてきたので購入。
手首が痛くならないクッションが付いているので、非常に使い易いです。おまけに疲れ難い。
これも良い買い物でした♪


以上、十二月の主な散在です。
いやはや、中々凄いですね。目を見張る散財っぷり(笑
来年もこんな感じで散財していきますよー。
では皆様、良いお年を! そして来年も宜しくお願いします!

  にほんブログ村 ゲームブログへ

拍手

当然ながら毎日働いています。しんやですごきげんよう。
よく考えれば、働きたくても働けない人が居るんですから結構恵まれてますね。
「働いたら負けだと思ってる」とか寝言を言ってる人はともかくとして。
毎日多くの苺を収穫して出荷してますが、この不況で苺の値段も安いです。クリスマス前だというのに。
今期の売り上げは一千万ほど行けば上等なのかも知れませんねぇ。
何にしても、もう少し景気が上向いてくれることを願うばかりです。給料も増えるし。

今回は特に話題無し!(ぉ

拍手

苺を沢山出荷するようになって本当に忙しくなりました。しんやですごきげんよう。
毎年同じですが、年末まで休みがありません。働きづめです/(^o^)\ナンテコッタイ
とりあえず、休み無しで十日以上働いていますが、やっぱり疲れます。
早く年末にならないかな……(´・ω・`)

そういえば、鹿島アントラーズが見事連覇しましたねぇ。
熱狂的なファンという訳ではありませんが、一応地元なので嬉しいです。
ACLにも出場できますので、そちらも頑張って欲しいものです。
お隣のジェフユナイテッド千葉も奇跡的な勝利でJ1残留となったようで、妙に嬉しく思います。
一番いいのは水戸ホーリーホックがJ1昇格することなんですが、まだまだ先のようですねぇ。
茨城ダービーを観てみたいです。千葉ダービーはどうでもいいから(ぉ

拍手

まだそれほど忙しくはありませんけど。しんやですごきげんよう。
とりあえず今日、今期初の苺の出荷を行いました。数が少なく、四パック詰め三箱だけですが。
これから沢山出せることになると思いますので、楽しみです。
クリスマス前後が一番のピークでしょうから、それまでに多く出荷したいものですね。

そういえば気づいている方も居るかもしれませんが、←にMy iTunesというものを追加してみました。
自分がiTunesで購入した音楽が表示される代物です。
結構趣味が偏っていますが、どれも好きなものばかりです。特にゲーム音楽。
これからも色々購入していく予定ですので、興味が出ましたら試聴してみては如何でしょうか。
個人的には、女神転生とか購入できればいいですけどねぇ。

  にほんブログ村 ゲームブログへ

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ついったー
ゲーマーカード
My iTunes
ブログ内検索
お天気情報
最新コメント
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ [PR]